法人情報検索
新規登録
ログイン
新規登録
ログイン
TOPページ
IB 情報誌デジタル版
月刊まちづくり
法人情報検索サービス
マイページ
その他の有料コンテンツ
└企業データ
└動向注目
└行政処分等まとめ
└大規模小売店舗新設
建設・不動産
流通・小売
ヘルスケア
士業・コンサル
企業・経済
政治・社会
国際
倒産情報
地域・文化
イベント情報
セミナー情報
更新情報
HOME
株式会社石村萬盛堂
イシムラマンセイドウ
株式会社石村萬盛堂
福岡県
この企業について問い合わせる
株式会社石村萬盛堂概要
法人名、商号又は名称
株式会社石村萬盛堂
商号又は名称(フリガナ)
イシムラマンセイドウ
法人番号
3290001094646
所在地
〒8120028
福岡県 福岡市博多区, 須崎町2番1号
地図を見る
法人番号指定日
2021-09-13
最終更新日
2021-10-05
登記変更履歴
※ 登記変更履歴は国税庁の管理する法人番号データベースにおける変更履歴であり、登記履歴とは異なります。
2021-10-01
国内所在地の変更
商号: 株式会社SEN企画
本店所在地: 福岡県福岡市博多区須崎町2番1号
2021-10-01
商号又は名称の変更
商号: 株式会社石村萬盛堂
本店所在地: 福岡県福岡市博多区須崎町2番1号
2021-09-13
新規
商号: 株式会社SEN企画
本店所在地: 福岡県福岡市東区松島3丁目18番1号
関連情報
鍵付きの情報は「IB 会員デジタル」専用です
2023年02月28日 11:15
石村萬盛堂×Vチューバー羽形モモのコラボが決定
2023年02月01日 10:30
“石村萬盛堂×ホテルフォルツァ”受験生を応援~祝うてサンド付宿泊プラン
2023年01月24日 10:17
旧・石村萬盛堂の(株)FRT企画は特別清算へ 創業家法人が消滅
2023年01月20日 16:11
【倒産】(株)FRT企画(旧・(株)石村萬盛堂)(福岡)
2022年11月15日 15:05
石村萬盛堂、期間限定であまおう苺鶴乃子を販売中
2022年09月30日 17:40
【新商品】シュワシュワ生マシュマロ「雪んこスモア」期間限定発売〜石村萬盛堂本店
2022年09月14日 09:41
石村萬盛堂が本日新店舗オープン、数量限定特別商品も
2022年08月26日 17:15
【新商品】博多を象徴する新たなお土産『羽形(はかた)』が誕生〜石村萬盛堂
2022年07月14日 12:00
石村萬盛堂、山笠の魅力発信に「祝うてサンド」3,500個を振る舞い
2021年10月11日 18:03
石村萬盛堂、死してまた蘇る~都市・福岡の大躍進の陰で
2021年10月11日 08:03
「石村萬盛堂」地元6社の新会社に事業譲渡 老舗凋落の根本原因はどこに
2021年10月11日 08:02
石村萬盛堂、死してまた蘇る 都市福岡の大躍進の陰で
2021年10月04日 14:09
石村萬盛堂、事業譲渡もブランド名、店舗は維持
2021年10月01日 19:26
石村萬盛堂の受け皿会社 ふくやが過半を出資
2021年09月30日 09:40
新生石村萬盛堂の出資者に福岡地所ら7社浮上
2021年09月29日 11:45
石村萬盛堂に救世主が現れる?
2021年09月22日 18:09
新商品『祝うてサンド』を大丸福岡天神で28日まで催事発売~石村萬盛堂
2021年08月19日 08:02
原点から復活を期す 老舗菓子舗の現在地
2021年08月05日 15:15
7月30日リニューアルオープン「石村萬盛堂 本店」動画レポート、石村社長インタビュー
2021年07月30日 16:58
石村萬盛堂 中洲本店 7月30日リニューアルオープン
2021年05月26日 15:44
【現場レポート】石村萬盛堂の新本店が今年7月にリニューアルオープン
2020年07月15日 15:30
【8/7】石村萬盛堂前社長・石村善悟氏初盆会
2020年04月13日 08:11
石村萬盛堂前社長・石村善悟さん死去
2020年04月08日 11:39
【追報】石村萬盛堂前社長・石村善悟さん死去
2020年04月08日 09:25
石村萬盛堂前社長・石村善悟さん死去
2019年12月09日 09:57
石村萬盛堂の和菓子職人・長池博氏が全国のスイーツコンテストで最優秀賞受賞!
2019年01月17日 08:06
地場屈指の老舗菓子舗本店売却・建替え 組織改革に挑む4代目経営陣
2019年01月07日 11:40
石村萬盛堂、休業の本店不動産を昨年12月に売却~会長夫妻は17年末役員を退任
2018年12月12日 15:52
石村萬盛堂本店、建替えにともない来年1月に休業へ
2017年11月20日 08:02
福岡を代表する老舗菓子舗の4代目 新たな100年に向けての次なる挑戦
2016年08月24日 07:03
マシュマロを極めた自信と手応え、革新する経営術は次代にも継承(後)
2016年08月23日 10:21
マシュマロを極めた自信と手応え、革新する経営術は次代にも継承(前)
2015年10月15日 14:16
地元福岡の人々の心に残る博多の風景としてありたい